アーカイブの一覧

断熱工事完了!

P1180234 P1180238 P1180235

 

2014.11.21 断熱工事確認

松戸市の物件では断熱工事が完了しました。細かい粒子を壁に吹き付けるので、隙間もなく高気密、高断熱を実現できます。また、今回は床下暖房を採用しており、機器も設置していました。

内部ではフローリングが貼り始められました。190mmの幅広のフローリングを使っているので、伸びやかな空間になります。

P1180248  P1180255

 

外部は外壁の下地が貼られています。板金屋さんが腕の良い職人さんのため、大変綺麗な仕上がりになっています。毎日寒さが増していますが、安全第一でお願いいたします。

 

竣工直前です!

1121_1 1121_2 1121_3
2014.11.21
本日完了検査が無事に済みました。
残す工程は塗装工事と外階段の打設のみとなりました。
足場がとれ、前面道路から見ると半分埋まったように見える特徴的な外観が見えてきました。
この家は「エアコンのいらない家」の著者YMOの山田氏監修のもと
快適な熱環境をデザインしたProject1000初の住宅です。
何気なく見える庇や窓にも位置や面積の工夫があります。

11月24日(月・祝日)にはクライアントのご厚意でオープンハウスを開催します。
当日は窓や庇以外の、室内の工夫もご紹介します。
是非お越し下さい。
ご予約はProject1000のホームページよりお問い合わせください。

内装工事が進んでいます。

1104_3 1104_1 1104_2
2014.11.4
サッシの取り付け、内装工事が進んでいます。
2階のリビングには、大きな3枚引き違い戸とFix窓をコーナーに設置して
まち全体を見渡せる眺望を獲得します。
内装が進むにつれ、この窓があることで
部屋の面積以上に広がりを感じられる家であることを実感します。

今週は外壁が貼られ、
外部工事も一気に進みます。
現場の皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

金物検査を実施。

P1180143 P1180145 P1180158

2014.10.31 金物検査

10月初旬に上棟し、今日は構造設計者による金物検査。構造壁の位置や躯体に取り付く金物の検査を行いました。いつも大工さんが現場を綺麗にしてくれているおかげで、検査もスムーズに終えることが出来ました。

写真は2階のリビングです。南側に向いたハイサイドライトから十分な光が差し込んで気持ちの良い空間になりそうです。屋根も途中まで確認してきました。2人の大工さんに優秀な監督さんのおかげで、いつも密な打合せが出来ています。引き続き宜しくお願いいたします。

外壁合板、サッシ取付進行中。

P1180123 P1180129  P1180128

2014.10.23 外壁合板、サッシ取付

松戸市にて進行中のT邸では、外壁に合板が貼られ、サッシが取り付けられています。10月上旬の上棟を迎え、外壁やサッシが取り付いたことでようやく家らしくなってきました。

T邸は建物の規模が大きいため、親子の大工さんが二人がかりで木工事を行ってくれています。来週は山下の現場チェックです。

 

現場でクライアントと打合せを行いました。

竣工まで約2ヶ月となり、現場での決定事項が増えてきてクライアントとお会いする頻度も多くなりました。

最近は、新居が毎日のように夢にでてくるそうです。楽しみにしていただいて、うれしい限りです!

満足していただけるよう、竣工まで気合を入れて行きたいと思います。

監督はじめ関係者の皆様、引き続きよろしくお願いします。

IMG_5309

屋根の上から新宿の空が一望できました。

市川市にて地鎮祭開催。

P1180050 P1180046 P1180047

 

2014.10.09 地鎮祭

市川市にて地鎮祭を行いました。道路から少し段差がある敷地で、地下駐車場、2階木造の建物です。様々な条件をクリアしながらもうすぐ着工です。引き続き、どうぞ宜しくお願いします。

上棟式開催!

P1170957 P1170954 P1170975

2014.10.04 建て方・上棟

先日、千葉県松戸市にて建て方を行いました。7月からの地下工事を終え、ようやく建物の躯体が分かるようになり、クライアントさんと一緒に感動を味わうことが出来ました。

今回は上棟式を開催。クライアントさんのお気遣いで山下、監督、職人さんも交えての直会を開いて頂きました。また、工務店の粋な計らいもあり、初めて「木遣り」も聞かせて頂きました。最近は簡単なお清め程度で上棟式を行うことは少なくなっていますが、とても風情ある式となりました。

いよいよこれから外壁工事、内装工事へと進んでいきます。最後まで怪我のないよう、工事をお願いします。

 

上棟のお清めを行いました

0923_3 0923_1 0923_2
本日、秋晴れの中、K邸上棟のお清めを行いました。
クライアント、大工さん、監督で建物の四隅にお米と塩とお酒を撒いて
お清めを行います。

先週上棟し、この一週間で外壁のパネル貼りと構造筋交いが入っていました。
クライアントさんが土地を購入する際に気に入ったという
抜群の眺めをリビングから望めることを確認し、
ますます完成が楽しみになってきました。
山下の現場チェックの際にも、「この土地はお買い得やね!」と眺望に太鼓判。

竣工に向けて、現場の皆様
引き続き宜しくお願い致します。

大井町陽だまりテラス/ブログはじめました

アトリエ・天工人では、品川区大井町に12世帯のコーポラティブハウス(分譲集合住宅)の設計を行っています。

戸建て住宅のように各住戸の内部空間については、それぞれのクライアントと共に設計を進めていきますが、
建物の外観に係わる部分や敷地内通路の仕上げなどはクライアント全員で事業組合を立ち上げ、
みなさんで議論をしながら設計を進めていきます。
その様子をお伝えしようと考え、設計段階からブログをはじめようと思います。

8/30に第3回目となる事業組合のみなさんが集まる総会が開催されました。
この総会は残り1住戸に申し込みが入り、全12世帯揃って初めての総会となりました。

設計の議題としては、共用部の門扉や宅配ボックスの仕様や、断熱や構造躯体の仕様などを話し合いました。
みなさん共通の財産となる部分なので、とても真剣に議論が進んでいます。
コーポラティブハウスの良いところは、入居前からクライアント同士で話し合いが出来、
コミュニティを作り出していけるところだと思います。
2

総会後は、計画地の近くで懇親会も開催しました。
写真はプロジェクト名にもある「陽だまり」をテーマにしたイメージを使いながら、
クライアントや設計者、プロデューサー全員で自己紹介をしている様子です。
引越し前からご近所付き合いしているような、とても楽しい懇親会でした。
1

引き続き、スケルトン・インフィルともに設計を進めてまいります。
よろしくお願いします。

クライアントインタビューvol.1 / バウンダリー・ハウス

LEAF AWARDS 2013、日本建築家協会賞、日事連建築賞優秀賞等を受賞したバウンダリー・ハウス。
住み始めて2年が経ったクライアントへのインタビューをお送りいたします。

写真
天工人スタッフ(以下、天):天工人には、どのようなご依頼をされましたか。
クライアント(以下、C):挑戦的な建築を作っていただきたいというのが主人の、平屋はわたしの希望です。
あとはもう山下さんにお願いをという形で。

天:住んでいてどんなことを感じられますか。
C:同じ瞬間ってないじゃないですか。ないはずですよね。
人生の中でも似たような瞬間はあるにしても、同じっていうのはたぶんないんですよね。
ここに住んでいると色んなものが見えるので、見れるので、余計それを感じるってのはあります。雲の動きも風の動きも、光も。もう木が揺れてたり、天気が変わると全部よーく見えますしね。それは普通のごく一般的な住宅に住んでたときに感じた事が無いことでした。境界にある「バウンダリー・ハウス」と名前を付けていただきましたけれども、ここはすごい田舎で自然はまだ身近にある地区なんですよね。虫もいます。梨園のわきを通ってくる道は今まで、何十年と変わらないんですけれど、近くにはだいぶ都会っぽくなってきた部分もあります。それでも自然をすごく感じるというのは、今このお家だから感じるというのはありますよね。外にいて自然を感じるというのではなくて、家の中で感じるっていうのがすごく新鮮だし、これは面白いなーって思いますね。
いやこれはやっぱり山下さんの天工人と、作ってくださった皆さんの総合の力のおかげで、ありがたいなーと思うんです。
(つづく)

バウンダリー・ハウス の建築事例を見る

青空の下、上棟式を行いました。

9/5に中野区の住宅の上棟式を行いました。

先週末から今週頭にかけて雨の日が続き、順調に建方工事が進むかどうか心配していましたが、無事に上棟を迎えることが出来ました。これから外壁、内装とどんどん建物が出来上がっていきます!大工さん方、引き続きよろしくおねがいします。

カメラを向けるとすかさずポーズをとってくれるお子さんに、楽しませていただきました。

IMG_5023_ IMG_5060_ IMG_5070_